top of page

勇な謳
2024年度オリジナル楽曲
2024年度オリジナル楽曲
テーマ「鯨」 楽曲名「勇な謳」
1匹の鯨は日の出を前に瞳を輝かせ、無垢な野望を胸に尾びれをしならせ波を打つ。
揺れる水泡、燦めく鱗、熱気に包まれる大海原に魅せられて、仲間との共鳴のメロディーに心躍らせる。
天災の予兆に身の毛がよだつ。荒れ狂うは修羅の海。未曾有の事態に逃げ惑うも、宿敵に行く手を阻まれる。
逃げ惑い、沈みゆく海の中に夢を見ゆる。雲の隙間から見入る光が海を走る。希望に満ちた光は、鯨を海上へと導く。
長い夜が明け、太陽に照らされた海は熱を帯びる。海を掻く翼を手に入れた鯨は幾度も跳ね、喜びで海面を轟かす。あがる潮吹きは天を衝き、青空を美しく煌めかせる。
この楽曲に込められた「遊び心」「豪快さ」「一心」。遊び心あふれる衣裳や煽り、豪快な振りや旗や音楽などなど、すべての部分にこだわりつくした「勇な謳」を見てくださる方々も踊り子も一心となって楽しめるよう全身全霊で踊ります。
仲間と生きるこの今を謳い、荒波を超えゆく勇魚のように勇ましく、「勇な謳」と共に、変化を恐れず、成長を楽しみ邁進してゆく長崎大学「突風」を、ご覧いただけますと幸いです。
瞳を交わすは青の群れ
荒波越えゆけ肩組み笑え
轟け我らの勇な謳
(21代目髙橋想)
bottom of page