top of page

​突風とは

結成秘話…まずまず最初の発端は、教育学部での一授業であった。
型破り教授の猪山氏が、佐世保飛躍年隊を呼び寄せた。
その躍動・気迫に感動し、初代副代表の
馬木さんが急いで友達かき集め、
人が人を呼び11人がノコノコデレデレ集まった。
中でもひときわだらしない、森本が部長に大決定!
不平不満を言う前にあっという間に「部」として登録された。
慣れない踊りに皆が戸惑い、自己表現なんてとんでもなかった。
なまった体で筋肉痛、なんという不細工なスタートか。
カリスマインストラクター松永さんはそんな僕らを見捨てずに、優しく基本を指導して去り行く姿風の如し。
それから来ました新歓祭!
一生懸命踊ったら,意外に注目を引きつけて、かわいい後輩30人新たにチームに加わった。
しどろもどろの新人に厳しい宿題がふりかかる。
初代副部長の篠原が「ソーラン節を踊ろう」と,声高々に呼びかけた。
最初はみんなグダグダで筋肉痛で死にそうだ。
今じゃこれがあったからソウル、春夏秋冬があるんだな。
それからみんなで猛突進!
曲も踊りも衣装でも,みんなで作ってドッコイショ!
           
                                   初代代表 森本真輔

お問い合わせ

何かございましたら、こちらの方にご連絡をお願い致します。


〒852-8131 

長崎県長崎市文教町1-14 長崎大学内 よさこい部 「突風」

メール:nagasaki.u.toppu@gmail.com


※当サイトに使用されている画像の無断使用・転載は固くお断りいたします。

 

 

 

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page