
長崎大学 「突風」

私達は「元気、笑顔、勢い」が取り柄の学生チームです。
YOSAKOIさせぼ祭りをはじめ、長崎県内外のお祭りやイベントで演舞させていただいています。
多くの方に少しでもエネルギーをお届けできるように全力に、がむしゃらに踊ります!!
お祭り最新情報
3/25(土)26(日) 九州がっ祭
場所:熊本県熊本市
4/16(日)大宰府門前真舞祭
場所:福岡県太宰府市
4/22(土)23(日)鹿児島春祭大ハンヤ2023
場所:鹿児島県鹿児島市
新着情報
*その他の突風の演舞動画はこちらにアップしています*
2022年度 オリジナル楽曲「紡ぎ」
2021.10.30.
長大祭にて『晴れ嵐』を演舞させていただきました。
ソーラン節
2021.10.29.
長大祭にてソーラン節を演舞せていただきました。
・2022.12.28
2022年度オリジナル楽曲「紡ぎ」の楽曲紹介を掲載しています。ぜひご覧ください!!→こちら
・2018.09.30
ホームページをリニューアルしました。旧ホームページはこちら
メンバー募集
突風
あなたも突風に入ってみませんか。
長崎の学生(大学・専門学校)で熱い思いを持ち、よさこいが好きな人なら誰でも歓迎です。
学生生活をENJOYできること間違いなし!
ホームページを見て突風・よさこいに興味を持った人はお問い合わせから気軽にご連絡ください!!
しょんなか隊
しょんなか隊とは初代代表の森本が卒論研究でつくった『魂叫び』を長崎・全国に広めることを
目的としたキャラバン隊です。
よさこいをやってみたい人・やりたいけど忙しいのでチームには入れないという方にも大歓迎です。
年会費3000円(衣装のTシャツ代を含む)を払って、数回の練習で振りを覚えるだけです。
あとはキャラバンの中で出たいイベントを選んで参加するだけ。他にもいろんな総踊りも覚えれます!
たくさんの仲間と... いつも支えて下さっている人と... はじめて出会った人と...
熱い気持を一緒に叫びたい。そんな思いの中たくさんの仲間の力が集まってできました。
よさこいの聖地、高知の「よさこい節」、九州の伝統的民舞「炭坑節」が見所です。
ほんとの叫びは魂から沸いてくる!
全部脱ぎ捨てて共に叫ぼう、魂の叫び!! (コメント:魂叫び作曲者 森本真輔)
しょんなか隊に「入ってみたい・一度見てみたい」という人はこちらに御連絡ください!