top of page

一祭楽彩(いっさいがっさい)

2007年オリジナル楽曲

この曲は『一つ一つのお祭りを楽しみ彩る。』という意味を込めて突風の皆と作曲者の方とで作りました。

曲の構成として最初は演舞直前の緊張感漂う鼓動を表現しつつ、そこから今までを振り返る回想シーンに入る。
みんなで切磋琢磨しながら、作り上げていく過程の中で、意見の食い違いなどでぶつかり合いながら、
一つにチームがまとまっていく。
そして本番、チームの仲間の鼓動が一つになり、会場全体の鼓動が重なり合い、一つになる。となっています。
僕たちはこの曲で一つ一つのお祭を踊り子、スタッフ、そしてお客さんそれぞれが思いっきり楽しめるようにしたい、
僕たちの踊りで感動を皆さんにお送りして僕たち自身もそんな感動を味わっていきたい、そう思って踊っていきたいと思います。

(4代目 田中耕志)

お問い合わせ

何かございましたら、こちらの方にご連絡をお願い致します。


〒852-8131 

長崎県長崎市文教町1-14 長崎大学内 よさこい部 「突風」

メール:nagasaki.u.toppu@gmail.com


※当サイトに使用されている画像の無断使用・転載は固くお断りいたします。

 

 

 

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page